こちらの商品は日本ツアー限定:オフィシャルアイテムです
数量限定につき、完売次第終了となります。
歴史的名盤「TOMMY」完全再現ライブから
ツアー限定Tシャツが入荷!
THE WHOの歴史的名盤『トミー』の完全再現ライヴを敢行したザ・フーのフロントマン、ロジャー・ダルトリーの来日公演Tシャツ。
「ロジャー・ダルトリー PERFORMS THE WHO'S TOMMY AND MORE」のタイトルを冠したこのツアーは、ロック・オペラというジャンルを確立した歴史的名盤『トミー』を完全再現。さらにザ・フーのヒット曲の数々もプレイした。
1969年にリリースされて以来、75年にはロジャー・ダルトリーを主役にエルトン・ジョン、ティナ・ターナー、エリック・クラプトン等が出演し、ケン・ラッセルを監督に迎えた映画版。93年にはトニー賞を5部門受賞し2006年には日本でも上映されたブロードウェイ・ミュージカル版と、音楽のみならず様々な形で再演されて来た時代を超えた名作。
昨年行われたワールド・ツアーでは『トミー』収録曲以外にも「恋のマジック・アイ」「フー・アー・ユー」「ババ・オライリィ」ザ・フーのヒット曲も数多く披露されており、グレイテスト・ヒッツ・ライヴとも言える内容になった。
日本公演は2012年4月23日、24日東京国際フォーラムホールAを皮切りに4月27日神奈川県民ホール、28日大阪アルカイックホール、30日名古屋市民公会堂で開催された。
完全数量限定につき完売の際はご容赦ください!
※ご注意ください。本商品はSサイズのみとなります。
バンド名 |
サイズ |
肩幅 |
着丈 |
素材 |
製造国 |
ロジャー・ダルトリー |
S |
44cm |
68cm |
100%COTTON |
ニカラグア |
サイズ・素材 |
タイトでおしゃれなSサイズをご用意しています。
コットン100%の生地を採用したTシャツボディを採用したTシャツは、 洗濯をしても色落ちが少なく、永くご愛用いただけます。程よく伸びるので着たときの シルエットも美しいです。
また、カラーは定番人気のブラックを採用しています。インナーとしてもすぐにご利用頂けます。
|
※プリントやサイズに微少の誤差があることがございます、ご了承下さい。
THE WHO(ザ・フー)とは...
ザ・フー(The Who, 1964年 - )は、イギリスのロックバンド。当初はスモール・フェイセス(のちフェイセズに改名)と並びモッズ・カルチャーを代表するバンドと評された。
そののち、1969年に発表されたアルバム『ロック・オペラ “トミー”』でロック・オペラというジャンルを確立。また1971年発表の『フーズ・ネクスト』では、当時貴重なシンセサイザーを、後のテクノにも影響を与えたミニマル・ミュージック風に導入するなど、先進的な音楽性を持つバンドに成長するに至る。ギターを叩き壊しドラムセットを破壊する暴力的なパフォーマンスとT・S・エリオットに影響を受けた文学的知性豊かな歌詞世界とのギャップが魅力のひとつでもあった。
ザ・フーは、ライブバンドとして知られ、演奏は初期から大音量で行われていたと言われ、ピート・タウンゼントのクリエーターとしての才能が開花し、ザ・フーのほとんどの曲は彼の作詞作曲によるものとなる。ベース担当のジョン・エントウィッスルもいくつかのすぐれた楽曲をバンドへ提供した。 このバンドは、ステージ上の派手なアクションでも知られている。ロジャーはマイクを振り回し、ピートは縦横無尽に飛び跳ね、腕を振り回してコードを弾いた(=ウインドミル奏法。風車弾きともいわれるこの弾き方はローリング・ストーンズのキース・リチャーズのスタイルを参考にした)。キース・ムーンは、全身を投げ出すようにドラムを叩きまくるその破天荒なプレイスタイルで、デビュー当初から評判だった。ステージ終盤には、ギターやドラム、機材などをステージ上で破壊したことでも知られる。こうしたステージパフォーマンスは、のちにパンク・ロックのアーティストら(セックス・ピストルズ、パール・ジャムなど)に大きな影響を与えた。
リードベースと言われるジョン・エントウィッスルの高度なテクニック、全編フィルインとも言える手数の多い津波のようなキース・ムーンのドラムは、他に類を見ない物であった。また、ピート・タウンゼントのギターは、リズムギターとリードギターを合体させたパワー・コードといわれる奏法で、独自のスタイルを確立した。彼はまたフィード・バックをはじめとしたエレキ・ギター創世記の技術を積極的に取り入れる一方、アコースティックギターでも、非常にすぐれた演奏をみせている。
クラシックの作曲技法である対位法を取り入れた『ロック・オペラ “トミー”』などのドラマティックなロックオペラ、シンセサイザーのシークエンスフレーズと同期させた演奏など、ロックの枠を広げる画期的な試みも多い。
動画のリンクが切れていた際は、お問い合
わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
こちらのファンの方におススメです。ビートルズ,UKロック,ザ・フー,ザ・ジャム,セックスピストルズ,ストーンローゼス,ラーズ,スモールフェイセズ,ザ・スミス,OASIS,ブラー,